Eri Wildeの那由多ブログ

エリワイルド(Eri Wilde)のブログです。 本名は福田英里子です。東京外国語大学外国語学部英米語学科卒。英語講師、日本語講師、通訳、香川せとうち地域通訳案内士、翻訳、SE、占い師、心理カウンセラー、YouTuberをしています。二人の兄弟の母親です。音楽(ピアノやウクレレの弾き語り)、アートなど多趣味です。次男は発達障害です。 お仕事のご用命は下記のメールアドレスまで宜しくお願い致します。eriwilde0@yahoo.co.jp

英語

香川せとうち地域通訳案内士研修(前半)に参加して

香川県で今年新設されることになった、香川せとうち地域通訳案内士の資格取得のための研修に参加しています。 9月と10月の連休に行われているので、平日は会社で働いている私も、誰かに子供たちの世話をしてもらえれば参加できるということで、とても助かっ…

To be a professional interpreting guide

I’ve been attending the Kagawa Setouchi Region Interpreting Guide Course which started on September 15th. The course consists of two terms, and each term has three days. We can take lectures on various themes and do on-site training. It’s …

14年ぶりにTOEICを受けて

先週の日曜日に1年ぶりにTOEICの試験を受けるため、岡山に遠出しました。 香川県では、他のほとんどの県より先んじて「香川せとうち地域通訳案内士」制度が今年度から創設されることになっていて、過去5年以内のTOIECのスコアが730点以上が応募条件となって…

英語で作詞に挑戦

みなさんこんにちは。いつもお読み頂きありがとうございます。 私は、自分で英語の歌を作詞作曲するという、もう一つの夢を叶えるべく、時々ノートに徒然なるままに詩を書き綴ってきました。 しばらく書けなくなっていたのですが、今日は、しばらくの間溜ま…

日本脱出を夢見ていた私が普通の母親になるまでの道程

私は、大学卒業後、ずっと海外移住を夢見ていました。 何とかして英語力を活かして外国に住んで働きたいと願っていました。 でも、一体どうやってその夢を叶えれば良いのかが分からず、孤独に悪戦苦闘していました。 海外留学したくても、東京の大学を卒業さ…

連休はスポーツとゲームと海と

今週のお題は「ゴールデンウィーク2018」ということで、記録を残しておきたいと思います。 しかし、最近記憶をすぐに失ってしまいがちな私です。 財布の中に残してあるレシートを確認して、「ああ、そうだった、ここで買い物したんだっけ。」 と思い出しなが…

国際交流イベントで初めて人前でウクレレ弾き語りを披露しました

3月3日のひなまつりの日に、私の夢が一つ叶いました。 それは、ウクレレの弾き語りを人前で披露するという夢でした。 親子でお世話になっている英会話学校のステップバイステップ英会話さんが、その夢を叶えてくれました。 それも、洋楽好きな日本人ミュージ…

ソロのウクレレ弾き語りでライブに出ます

心の病で通院中でも、仕事も育児も趣味も諦めたくないエリーです。 3月に、英語ではオープンマイクと呼ばれる、アマチュアミュージシャンが集まって交代でパフォーマンスを披露するというイベントに、懇意にしている英会話学校の先生がメインパフォーマーと…

闘病中に大仕事を切り抜ける

久しぶりにブログを更新したくなりましたので、タイプしています。うつ病と診断されてから、薬の副作用の眠気が気を抜くと襲ってくるため、しばらく仕事をする時間を減らそうかと悩んでいました。 その矢先の昨年末、語学関係の知人から、割と大きめな翻訳の…

ハロウィンイベントで男児にお薦めのコスチューム

お題「ハロウィン」 皆さん、いつもお疲れ様です。 今日は幸運にも、お昼過ぎまで雨が持ちこたえましたので、長男のサッカーの練習試合が無事決行されました。 「ポジショニングが上手い」とコーチに褒められたことがある長男ですが、余りに良いポジションに…

子供が好きな英語の歌

皆さんいつも拙ブログをお読み頂きありがとうございます。 先日、児童英語について私の体験と考えを書きましたが、今日は、私の子供達が好きな英語の歌のアルバムを紹介させて頂きます。 「エイ・ゴー・キッズ・ロック」というシリーズのCDで、子供達が通…

児童英語に触れて

皆さんこんにちは。 エリーの突拍子も無いブログ、今日は児童英語について、自分の子供と一緒に児童英語を数年間学んできた経験を元に、色々書きたい思います。 私には今、6歳(小学校1年生)と3歳(幼稚園年少)の息子たちがいます。長男は英会話学校に通い始め…